ココマイスター 鞄 評判

ココマイスター 鞄(バッグ)が人気【本音の評価と感想 評判は?】

ブライドルダレスバッグの口コミレビュー 評価と感想

ブライドルダレスバッグの人気の秘密を知りたい。手にした方の満足度は?使ってみて使用感は?後悔はないの?感想・口コミを調査しました。

 

 

 

★12月26日(火) 21時より 再入荷・再販売開始しています

 

⇒⇒ブライドルダレスバッグの最新入荷速報はコチラ

 

 

 

 

■ブライドルダレスバッグの本音感想と評判をチェックしてみた

 

★40代の会社員の方の口コミレビューです★

 

40代の会社員のイラスト

ブライドルダレスバッグを手にした理由

 

仕事が営業職なので、お客様への提案書・見積書....など結構重要な書類を持ち運びします。最近はノートパソコンやタブレットでもお客様に、新しい提案などをするのですが、お年を召されたお客様は、やっぱり書類での提案を求められます。手にとってジックリ見たいんですよね。

 

 

 

ですので、重要な書類をシワや折り目がつかないように、キチンとした状態で

持ち運ぶ必要があります。もちろん鍵をかけて。それにお客様への訪問時に、くたびれた安っぽいビジネスバッグを携えて出向くことは、絶対にできませんからね。

 

堅実性と信頼感を感じさせるバッグが欲しい

 

ダレスバッグなら、持っているだけでさらに堅実なイメージ・信頼感をお客様に持っていただけるのでは?...と色々なブランドのダレスバッグを探していました。....そんな時に、たまたまネットでココマイスターという新進気鋭の革専門ブランドを知り、ココマイスターのブライドルダレスバッグに一目惚れしてしまいました!

 

 

 

本当はココマイスター直営店舗で生で実物を見たかったんですが、私の住む県にはココマイスター直営店舗は無いので、正直 到着するまではドキドキだったんです。

....が いざ実物が届いたら もう感動です♪

 

ロイヤルブラウンか?ブラックにするか?

 

どの色にするのか一番迷うところですが、

手にしたのは やはり営業職らしい.....ブラックです。

ブライドルダレスバッグの黒色をテーブルに載せて写真を撮影

 

 ブライドルダレスバッグの後ろ側の写真

 

ロイヤルブラウンにするか?、最後まで非常に迷いましたが 

仕事柄ネイビーのスーツを着る事が多いので、

ネイビーに映える黒色にしました。

 

スーツには、ブラックが映える

正解でした!仕事で使うバッグは 落ち着きのある正統派の色で正解なんです。それにブラックは、どんな色のスーツにもビシッと似合いますからね。

 

ブライドルダレスバッグを持つ40代会社員

やっぱり革がいいんです!上質のブライドルレザー

 

いまだにブライドルダレスバッグを目の前にするとテンションあがります。

重厚な存在感が凄いんですが、それに付け加えて、

やっぱり革が上質なのがすぐわかります。

 

 

ブライドルレザーは、イギリス伝統の馬具革なので丈夫で硬質なイメージがありますが、ブライドルダレスバッグのブライドルレザーは、気品のある色気の

ような感触があります。決してただ丈夫で硬い...と言う革ではないです。

 

黒くヌメルような色気のあるブライドルレザー

日本の革職人の匠の技に感服

 

これがブライドルダレスバッグを真横から撮影した写真です。

ブライドルダレスバッグを真横から撮影

正面から見たシンプルで重厚な雰囲気とは、違って 横から眺めると

ブライドルダレスバッグは、非常に技巧的に複雑に作れているのがわかって

鞄職人の熟練の技に感服します。

 

この口枠のマチの部分とかの複雑なつくりは、素晴らしいと思います。

とてもじゃないけど、機械では作れない。日本の職人の手作りならでは、

口枠の複雑な匠の技が凄い

 

これはバッグの端っこの部分、革が補強されています。

この端の部分が、ものに当たったり 革がめくれたりしやすいので

こういう心配りは凄くいいと思う。

ブライドルダレスバッグの端には革が補強されている

ブライドルダレスバッグの底の部分は、まだたくさん白いブルームが吹き出ていますが 気にしません。そのうち自然に取れるはず。

 

それから金色の小さな鋲が底についていますが、これは鞄の底の革が

直接 地面につかないようにする為。いくら堅牢なブライドルレザーといえども床やアスファルトの地面に直接触れていくと 革が傷むので

それを防ぐためのものです。お洒落な金色の鋲です。

ブライドルダレスバッグをひっくり返してみた写真

 

持ち手が驚くほど手にしっくり おさまる

 

ブライドルレザーの持ち手部分が、少し膨らみがあり驚くほど

手に馴染みます。とても握りやすいハンドル。実際の話しブライドルダレスバッグを携えての徒歩移動も そんなに苦にはならないです。

ブライドルダレスバッグの持ち手部分

 

なんと言っても、ブライドルダレスバッグは、重量が2000g程あるので

持ち手が手にしっくりくることは、とても大事ですからね。

 

ブライドルダレスバッグを開けてみる

ブライドルダレスバッグを開くときは、ガッシリしたこの口枠が

パカッと開いていきます。伝統工芸品を観ているようで、感動です。

ブライドルダレスバッグを開いてみる

これがブライドルダレスバッグを開いたところ。大きく開いて固定できるので

中身がみやすくて、取り出しやすいのがとても気にいってます。

 

内装が、凄くゴージャスなスェード?実は、この内装のスェードのような革は東レの高級な人工スェードでウルトラスェードと言うそうです。

触り心地がとてもフカフカして 高級感に溢れています。

 

それに内部は3つに別れていて、物の収納を用途別に簡単に仕分けして入れる事ができて、とても気に入っています。内装のコンパートメントの大きさがちょうど いいんです。

ブライドルダレスバッグの中を開いてみた

 

ブライドルダレスバッグを選んだ3つのポイントは?

今回、私がココマイスターのブライドルダレスバッグを選んだ決め手は

おもに3つあります。

 

①とても革の品質がイイ!

 

イギリスの伝統的馬具革ブライドルレザーを使っているので、ひと目みたら

これは、いい革を使っているな....と言うのが誰の目にもわかります。

長く愛用すればするほど、ブライドルレザー独特の味が出てくるのが楽しみでならない。

 

 

②内装が3層構造になっていて、分別がし易い

 

内装が3つにわかれているのが、とにかく気に入りました。サクッと分別して入れやすい。それからペンホルダーやスマホ入れがある。

 

それに口枠を大きく開いたまま、自立するのがいいですね。

 

 

 

③堅牢で丈夫 まるで伝統工芸品のよう

 

とにかくまるで、極上の伝統工芸品のごとく、職人手作りで細部まで

作りこまれており、長く使えるのは ひと目でわかります。

 

今回 Cocomeisterのブライドルダレスバッグと言う、一生ものの

逸品に、大満足しています。

ブライドルダレスバッグの黒色をテーブルに載せて写真を撮影

 

ブライドルダレスバッグ公式サイトで詳しくチェックしてみる

 


 

★50代の会社員の方の口コミレビューです★

 

50代のビジネスマン

とにかく本革の仕立ての良い、長く愛用できるダレスバッグを探していました。.....ようやく これは!.....というダレスバッグに巡り合えました。

やっぱり 誰が観ても 『あ!これは良い鞄だ!』とわかるような、

一目置かれるダレスバッグでないと、お客様に失礼ですし、

何より部下に舐められてしまいます。

 

 

 

ココマイスターと言う、新しい日本の革専門ブランドの

ブライドルダレスバッグと言います。カラーはヘーゼル。

 

 

ヘーゼルか?ロイヤルブラウンか?ブラックか?

とても悩みましたが、上品な革らしい自然な風合いが気に入って

ヘーゼルを選びました。

ブライドルダレスバッグのヘーゼルを正面から撮影した写真

後ろ側からみても、仕立てのよい上質のダレスバッグであることが

すぐわかります。

後ろから撮影したブライドルダレスバッグ

 

イギリスから直輸入した高級な馬具革 ブライドルレザーで作成されています。とにかく革の質が良いのです。硬質で滑らかで独特の艶があります。

ブライドルレザーの革の質の良さがよくわかる写真

そして日本の職人が手作りで縫製しているので、細部までとてもキメ細やかな

作りができてます。サイドのマチのところとか、口枠の曲線美が素晴らしいと思っています。

ブライドルダレスバッグの曲線美

縫製がビシッとできている写真

この錠前の部分とか、なんと上品で美しいのでしょうか

オリジナルの錠前が美しい

今まで、これほど高品質かつ、機能的なバッグを使ったことがなかったですが

このブライドルダレスバッグを相棒にして、ビジネスでの成功を勝ち取りたいと思います。

 

仕立ての良い鞄を手にすると、仕事にさらに積極的になれるんです。

仕事の相棒として一生使えるブライドルダレスバッグ

 

>>>ブライドルダレスバッグの在庫状況をチェックする

 

 

 


 

<<そのほかの方の口コミや感想の抜粋>>

 

★50代の男性の口コミ★ WEBサイトでチェックして一目ぼれ、しかし売り切れていたので はやる気持ちを抑えて実際に店舗に出向いて、触れてみてようやく購入しました。ネットで見た以上に存在感があって デザインの美しさ、細部のこだわりが凄いダレスバッグです。年甲斐もなくワクワクして このブライドルダレスバッグに どんな書類をいれて持ち運びをしようかと思うと気持ちが高鳴ってしまいます。極上のダレスバッグです 感謝。

★50代の男性の口コミ★ ブライドルレザーのダレスバッグをずっと前から探していました。 偶然ココマイスターさんのサイトに遭遇して、ただただブライドルダレスバッグに惚れ込んでしまいました。伝統を継承した、正統派のだれすバッグが欲しかったんです。このダレスバッグとなら人生の王道を 歩んでいけそうな気がします。バッグの間口が広くて、とても使いやすいです。これから一生相棒として使っていくつもりです。またそれに答えてくれる良き相棒となるでしょう。

★40代の男性 口コミ★ 迷いに迷って遂に買っちゃいました。私にとっては、結構な高い買い物でしたが、なんか自分もこのダレスバッグを愛用していると 格がワンランク上がったような気になります。そして思いのほかこのブライドルダレスバッグは、軽いです。持ち運びやすいです。 このダレスバッグの優雅な風格に負けない男になりたいと奮起している 今日この頃です。これからの経年変化も楽しみです。

★50代の男性の感想★ ダレスバッグが丁寧な梱包で自宅に届きました!開封してただただ感動です。素晴らしい鞄を手に入れた....まるで工芸品のような、なんか飾っておきたいくらいです。内装のコンパートメントの大きさがちょうどいい感じです。革職人さんの腕のみせどころ金口の工作もイイ感じです。ビシっとはまります。ブレはないです。この完成度なら この値段は安いのではないかと思います。ココマイスターさんに大感謝。

★40代の男性の感想★ 仕事で使うダレスバッグを探していましたが、ネットで偶然見つけて かなり迷ったのですが、エイっと思い切って購入しました。特にどの色にするか悩みました。ココマイスターの公式サイトではモスグリーンの ダレスバッグがもの凄くカッコよくて、憧れてましたが、仕事で使うとなるとちょっとモスグリーンは、目立ち過ぎるのかな?と思いロイヤルブラウンを買いました。いや~ロイヤルブラウンと言う色は、気品があって 素晴らしいですね。黒っぽいスーツにもよく映えます。会社の中では、 ブライドルレザーのダレスバッグを愛用する男として、ちょっと一目置かれるようになりました。型が崩れるとかの心配もないので、永く大事に愛用していくつもりです。

 

 

 

想像は、していましたが このココマイスターのブライドルダレスバッグ購入者は、圧倒的に50代、40代のビジネスマンの方が多いです。20代の若者には まだ早過ぎるのか?

 

ブライドルダレスバッグの購入者のリアルな感想をもっと知りたい方はコチラ

 

 

 

 

■ブライドルダレスバッグを買うのはやめた方がいい人は?

 

 

●ブランド ブランドしたハデ目のバッグが好みの人

●仕事でスーツを着ない カジュアル系ファッションの方

●取引先に年配の格式高い方がいる方

●英国高級馬具革ブライドルレザーの価値がわからない方

●正統派、王道が苦手な方、すぐにウラ技や楽なほうへ流れてしまう人

●20代 30代前半の若者には、ちょっと厳しいかと.....

 

 

 

■ブライドルダレスバッグがオススメの人とは?

 

●ズバリお医者様にオススメ!別名ドクターズバッグとも言います。

●ズバリお金持ち、弁護士さんや会社社長、会社重役の方々

●仕事のデキるオシャレな50代の紳士にこそ、一番似合うダレスバッグです。

●特別な書類、大切な書類をよく持ち運ぶ方

●正統派 王道のダレスバッグを探している方にこそ、このダレスを使って欲しい

 

持ち主を厳しく選んでしまう鞄!それがココマイスターのブライドルダレスバッグ!!

 

★12月26日(火) 21時より 再入荷・再販売開始しています

 

⇒⇒ブライドルダレスバッグの最新入荷速報はコチラ

 

 

 

ブライドルダレスバッグを実際に購入された65人の方の感想・レビューを読んでみたい方はコチラ

 

 

 

 

タグ :  

ココマイスター ダレスバッグ